
未来を生きる力を育む
会社の財産である「人(人財)」一人ひとりを大切に
企業と人とが共に成長することにより
より良い社会を目指します。
お知らせ
News
現在投稿準備中です。
理念
Philosophy
Philosophy
人生を愛そう
「”人”と生きることを愛そう」
「愛」とは自分の心の中にあり、
その根っこには「感謝」があります。
人との尊い縁を大切にし、
生きている命そのものに感謝していると、
幸せを噛みしめながら生きることができます。
多様性を承認しあい、
人を大切に、生まれてきたこと、
すべてのコト、モノに
感謝して共に生きよう。
誰かが一人と手を繋いでいき、
世界中の平和に繋がりますように…
I International について
About us
About us

教育を通じて
未来を生きる力を育む
私たちI Internationalは
様々な教育活動を通して、大人も子どもも共に育ち、
これからの未来を生きる力を育てます。
そして、心豊かで感謝にあふれ、多様性を尊重し、
広い視野で物事を考えることのできる
柔軟な人たちを育て、
愛に溢れた幸せな社会を創造します。
教育事業のリーディングカンパニーを目指しています。
- 保育園開設コンサルティング
- 保育園運営受託
- M&A仲介
- 外国人講師の業務委託サービス
- 保育園運営サポート
- 学童保育園の運営
- 講演・研修
- セミナー運営・貸し会議室
私たちの強み
Strength
Strength
-
「人が育たない」ことが悩みの保育園に
インターナショナルや特色のある
認可保育園運営など様々な切り口で提案 -
取締役の2名の
10年以上の
保育園経営経験 -
述べ1万人以上への
研修による
多様な悩みへの対応
サービス
Service
Service
-
保育園開設コンサルティング
認可、認可外、小規模等貴社ニーズにあった開園サポート ”日本死ね”世代を生き、多数の様々な園を開園してきた経験を生かした開園コンサルティング。2025年問題に対応した「これからの日本で生き残れる保育園」を開園するお手伝いをさせていただきます。 -
保育園運営サポート
保育園運営会社だからできる質の高い運営サポート 保育園運営経験者による、保育園の為の心のこもった運営サポートをさせていただきます。保育園開園全盛期に一気に増えた日本国内の保育園数。しかしそれに追いついていない社内の問題を抱える園が実はたくさんあります。帳票の書式を未だに手書きで行っている、離職率が下がらない、安定した保育環境が作れない、等々様々なお悩みに対応します。 -
保育園運営受託
保育園運営実績を生かした保育園運営受託サービス 介護や保育等の福祉業界が抱える問題は実は闇が深く、その施設一つ一つを潤滑に運営していくということは中々体力の必要な仕事です。そこで私たちは、運営がうまくいかず利益が中々出せない園や、どうしても現場がうまく回らない、マネジメントがうまくいかないなどのお悩みを抱えた保育園様の運営受託業務を行っています。 -
学童保育園の運営
特色のある学童保育運営で他社との差別化を これからは学童保育の時代です。保育園に入れなかった世代の子どもたちが成長し、小学生になり、今度は学童保育難民になっています。そこで増えつつある民間学童保育。保育園同様差別化が非常に重要になってきます。そこで私たちは英語等を取り入れることにより他社との違いを大きくアピールできるスペシャルな学童保育の運営を行います。 -
外国人講師の業務委託サービス
子どもの発達に即した英語教育を保育園、幼稚園に提供します 保育園や幼稚園に英語が導入されることは今となっては「当たり前」の世の中です。しかし、その質を問うた時に決して良いサービスを安価に提供できている事業者は私たち以外に見たことがありません。私たちは保育の知識を生かして、子どもの発達に即した形の英語レッスンを園のご負担無く提供することができます。自園の強味を出していきませんか? -
セミナー運営・貸し会議室
セミナー運営・貸し会議室 有楽町線江戸川橋駅から徒歩1分の貸し会議室を運営しています。電子ホワイトボード、プロジェクター、マイク、備品など、運営に必要な一式が揃っています。各種研修、セミナーの運営受託を行っております。 -
M&A仲介
福祉業界に特化したM&A仲介 福祉業界に特化しており、当社役員とパートナーの経験・知識を豊富に活かし、成約後の安全な運営まで視野に入れてフルサポートすることが特徴です。 -
講演・研修
代表辻村あいをはじめとした経験豊富な講師陣による講演・研修 理念策定から理念浸透、ウェルビーイングを軸としたマネジメント層の人財育成研修、またそのチーム全体の研修。東京都キャリアアップ研修の運営。女性が多い福祉の現場特有の悩みを資質向上面からサポートします。仕事に活きる「禅」の学び、女性の社会進出、経営、管理者の意識改革等に関する講演等。
事例紹介
Case study
Case study
現在投稿準備中です。
お客様の声
Voice
Voice
現在投稿準備中です。